つながる身体の勉強会

施術家、セラピスト向けの勉強会です。力の上手な抜き方や疲れない姿勢や身体の動かし方、相手の身体を緩める触れ方等を勉強していきます。
- 脱力が重要なのはわかっているが力を抜く方法がわからない。
- 施術を続けても疲れない身体の使い方を知りたい。
- 相手の身体をゆるめる触れ方を身につけたい。
- 力の抜き方の指導をしたいのだが教え方が良いのかわからない。
- 丹田によるつながる感覚を知りたい。
力を抜くことが難しいのは脱力というものの仕組みがわからないからです。
逆に言えば仕組みをちゃんと理解すれば脱力というものを身につけることが出来ます。
勉強会では、脱力を中心とした身体の使い方を学びながら省エネで無断のない身体の動かし方や、相手の身体とのつながりをもつことで相手の身体の状態を変化させていく感覚を学んでいきます。
勉強会日時 | 毎月第3日曜日15時~16時30分 |
開催予定日 | 4月18日、5月16日、6月20日、7月18日・・・順次開催 |
参加条件 |
過去にセミナー、個人指導など一度でも受けたことがある方、またはメンバーの紹介。 |
参加費 | 8,000円/1回 |
対象者 |
鍼灸、マッサージ、整体、カイロプラクティック、各種スポーツトレーナー、ボディワーク関連等、 身体に携わる職業の方、もしくはそういった分野に興味がある方 |